人気ブログランキング | 話題のタグを見る

卒業生との旅③◆飯坂の花水館(西滝ノ町)は閉鎖されていた

 二十六日(日)はまず東滝ノ町の旧堀切邸そばにバスを止めて、花水館(西滝ノ町)の右脇を降りて、渡しの跡と滝ノ湯跡を見学し、同所の「俳聖松尾芭蕉ゆかりの地」碑を見る。芭蕉が入浴したのはこの滝ノ湯とされてきたが、近年は旧堀切邸裏の鯖湖湯説が有力。土地の人に尋ねると、老舗旅館と聞かされていた花水館は閉館したのだという。瀬音につつまれて、しばらく立ち去りがたい。旧堀切邸を一見して、バスを駅に回してもらって、駅そばの芭蕉像をながめて医王寺へ。

  虫鳴くや何年前か指を折り   橋本疎枝
by bashomeeting | 2012-08-29 16:59 | Comments(0)

芭蕉会議の谷地海紅(快一)のブログです。但し思索のみちすじを求めるために書き綴られるものであり、必ずしも事実の記録や公表を目的としたものではありません。


by bashomeeting