人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ATAMI affectionⅡ◆インフルエンザという休養

 隔離されて、まる四日のあいだ蒲団にくるまれ、夜明けから黄昏まで、窓越しの臘梅をながめて、音もなく揺れる一二本の枝に、風の道を見付けて退屈をしのぐ。毎朝鵯にあげるためのリンゴの芯を置く場所を、病床から見える場所に移してもらい、時に脅したりしながら、彼らの注意深さ用心深さを観察して遊ぶ。平生とは違う睡眠の深さに、ボクはこんなにも眠れるだと妙に感心してしまった。

 イナビル、カロナール、イソジンガーグルでは間に合わず、一ヶ月前に娘が呑み残したムコダインの世話にもなった。復調までにいまひとつの感じがして医者にすがると、ヘルペスを発症しているという。クラリス、アントプロン、シオスナールに感謝。なお、この間一日だけ床を抜け出して句会に遊んだ。これもふくめて、まことに得がたい休養であった。

  臘梅の揺れゐる鵯の食休み    海紅
by bashomeeting | 2013-03-03 19:35 | Comments(0)

芭蕉会議、谷地海紅のブログです。但し思索のみちすじを求めるために書き綴られるものであり、必ずしも事実の記録や公表を目的としたものではありません。


by bashomeeting
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る