人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真贋は内容(読解)によるべし◆俳文学会東京研究例会(9月)

 九月二十日(土)の午後は俳文学会東京研究例会(於江東区芭蕉記念館)に出席して、新出芭蕉書簡の研究発表とツバメと蝶の句の輪講(不卜編『続の原』)に学んだ。そして、真贋は内容(読解)により、必ずしも筆蹟によってはならないことを学び、輪講では研究者もまず発句の定式(formulation)を学ぶべきであると思った。そこをおさえないと解釈が混乱する。帰途は葛西でkuniさんと夕食。芭蕉会議への助力の御礼を述べた。


by bashomeeting | 2014-09-23 07:46 | Comments(0)

芭蕉会議、谷地海紅のブログです。但し思索のみちすじを求めるために書き綴られるものであり、必ずしも事実の記録や公表を目的としたものではありません。


by bashomeeting
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る