このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 11月 01日
なぜ俳句を詠むのかⅨ◆感情表現をしたけれ.. 俳句は17拍しかない。...
袋回しという席題句会の方法◆考えすぎない.. 1)幹事が事前に用意する...
姿情を求めて20◆季題の本意とはそれらし.. たしなみ句会の第四句集...
帽子を買う◆夏の人空手来りて空手去る .. 七月十九日(土)の午後...
闇を見よとや1◆風羅坊とは心のこと 百の骨と九つの穴から...
mini lecture◆「牡丹散て打か.. ◆問い:「牡丹散て打かさ...
俳縁ということばが嫌いな理由 俳縁ということばが嫌い...
養老孟司「エリートとは人の命を預かること.. 先に、「雪冤」というド...
湯呑みの素十句◆家持のゆかりのいで湯薄月.. 卒業生との年に一度の親...
清見寺の芭蕉句碑検証 快一:東海道を歩いて来た...