人気ブログランキング | 話題のタグを見る

巣立ち

     つばめ来し去年の無学のまゝの我に   紅花

 乙鳥の巣立ちのこと。今朝目覚めた時刻には、お椀の半分のような巣に仲良く鳴いていた雛五羽が、三十分ほどの間に巣立ち、時々親乙鳥や血縁と思われる仲間と茅屋の周りを飛びまわっていた。
 一方、人間であるボクには、朋友が遠方より訪ね来たので、雛つばめの頼りない飛びようを尻目に、友を伴って和紙の匠を訪い、高原の牧場に遊ぶ。帰宅すると、巣には一羽も戻っていない。昨日までの賑やかな景色が脳裏に浮かんで、淋しいことこの上ない。文月六日のことである。
Commented by tuyukusa at 2008-07-09 10:00
私事ですが、2人目の孫が産まれ3歳の上の子を5日間預かりそれはもう大変な日々を過ごしました。その後お嫁さんと孫達は山梨の実家へと行き、まさに淋しいことこの上ない、を実感しています。  鳥巣立ち静まりかえる軒の下                     毎年の先生の鳥の巣のコメント楽しみにしています。
Commented by 山房の海紅 at 2008-07-10 08:39
 まことに人の世も鳥の世も同じなのだということが実感できる年齢にようやくなりました。

   鳥巣立ち静まりかへる軒の下
     雨の雫に一つ葉の揺れ
by bashomeeting | 2008-07-06 22:26 | Comments(2)

芭蕉会議の谷地海紅(快一)のブログです。但し思索のみちすじを求めるために書き綴られるものであり、必ずしも事実の記録や公表を目的としたものではありません。


by bashomeeting